生牡蠣(広島産) 1kgは広島産の新鮮な生牡蠣の殻を剥いて
一つづつ個別に凍結した(IQF)冷凍生牡蠣です。
当社販売品は今年の価格高騰を抑え、"だし"用途に少しでもお安く
提供するために小さめのMサイズ(46-55粒/kg)を使用しました。
どのお店が売っているIQF冷凍生牡蠣も同じですが解凍後の重さは約850gとなります。
IQF凍結をするときに表面に水を噴霧し牡蠣を乾燥から守るため、
その分重さが重くなります。お店によっては内容量を1kgとしていることがありますが、
IQF凍結の場合必ず水を表面につけるので牡蠣自体の重さは少なくなります。
当社では生剥き牡蠣(広島産)、あさり殻付き、しじみ殻付き等も取り扱っております。
※当社では、容量によってkg単価がお安くなります。
量を使われる方は大ロットが圧倒的にお買い得です。
容量別の商品価格は下記リンクでご確認下さい。
生牡蠣(広島産) 1kg
生牡蠣(広島産) 1kg×10袋
広島で取れた新鮮な牡蠣を使いやすいIQF凍結にいたしました。
個別凍結ですので使いやすく、だしのでもよいのが特徴です。
広島産の生牡蠣をIQF凍結していますので味も美味しく、サイズが小さいので
使い勝手もよく、だしを取る際にも重さの見当がつきやすいのでおすすめです!
規格(内容量) | 1kg (解凍後は850g/袋となります。) |
サイズ | Mサイズ(46-55粒/kg) |
産地 | 広島 |
加工地 | 広島・茨城 |
原材料 | カキ |
解凍方法 | - |
ご使用方法 | 生冷凍ですので必ず加熱してお使いください。 |
賞味期限 | 袋に記載 |
保管方法 | 冷凍 |
当社での商品管理 | 出荷直前まで、-25℃で保管しています。 |
商品の特徴 |
当社の生牡蠣(広島産)は広島産の新鮮な生牡蠣の殻を剥いて |
栄養成分表示(100g当たり)
熱量 | 70kcal |
たんぱく質 | 6.9g |
脂質 | 2.2g |
炭水化物 | 4.9g |
食塩相当量 | 1.2g |